仮想アクセス ポイント プロファイルを設定するには、以下の手順に従います
「認証種別」をドロップダウン メニューから選択します。以下のオプションから選択します。
認証種別 | 定義 |
---|---|
オープン | 認証方法を特定しない。安全でないアクセスです。 |
共有 | 共有鍵が認証に使用され、基本的なセキュリティが確保されます。 |
両方 | 保護されない共有アクセス。 |
WPA2-PSK | 信頼性の高い企業の無線クライアントで使用される、最良のセキュリティです。Windows ログインを使用したトランスペアレントな認証。Fast Roaming 機能をサポートします。認証に事前共有鍵を使います。 |
WPA2-EAP | 信頼性の高い企業の無線クライアントで使用される、最良のセキュリティです。Windows ログインを使用したトランスペアレントな認証。Fast Roaming 機能をサポートします。拡張認証プロトコル (EAP) を使用します。 |
WPA2-AUTO-PSK | WPA2 セキュリティを使用して接続を試行します。クライアントが WPA2 に対応していない場合、接続は既定で WPA に設定されます。認証には事前共有鍵を使用します。 |
WPA2-AUTO-EAP | WPA2 セキュリティを使用して接続を試行します。クライアントが WPA2 に対応していない場合、接続は既定で WPA に設定されます。拡張認証プロトコル (EAP) を使用します。 |
選択された認証種別に基づいて、「ユニキャスト暗号」フィールドが表示されます。
ページに表示される設定は、選択したオプションに応じて異なります。
選択された「認証種別」に応じて、仮想 アクセス ポイント プロファイルの追加/編集ページには、追加のオプションのセクションが表示されます。
選択した内容によって次の手順が異なります。