「一般」タブで、サイト間 VPN ポリシーの定義を開始します。IPv4 と IPv6 ネットワークで多少の違いがあり、注意が必要です。
IPv4 での VPN ポリシーの追加: 一般
IPv4 VPN を設定する場合、ドロップダウン メニューから「ポリシー種別」を選択します。
「ポリシー種別」フィールドは、IPv6 では使用できません。
「認証方式」ドロップダウン メニューから認証方式を選択します。「一般」タブの残りのフィールドは、選択したオプションに応じて変化します。使用できるオプションは次のとおりです。
IPv4 | IPv6 |
---|---|
手動鍵 | 手動鍵 |
IKE (事前共有鍵を使用) (既定) | IKE (事前共有鍵を使用) (既定) |
IKE (サード パーティ証明書を使用) | IKE (サード パーティ証明書を使用) |
SonicWall 自動プロビジョニング クライアント | |
SonicWall自動プロビジョニング サーバ |
「IKE 認証」で、必要な認証情報を入力します。
IKE 認証の設定時には、ローカルおよびピアの IKE ID に IPv6 アドレスを使用できます。