緊急パケットがファイアウォールでブロックされる

Description

URG フラグが TCP ストリームに設定されると、ファイアウォールはDrop Code: 70(Invalid TCP Flag(#1)), Module Id: 25としてパケットを破棄します。これは、TCP X-mas、DOS、DDOSなどの攻撃を防ぐためのセキュリティ対策として、デフォルトで設定されています。

Image

 

この時ログイベント"TCP packet received with Urgent flag or pointer; TCP packet dropped"も同時に出力されますが、

既定の設定ではGUI表示、Syslog送信ともに無効化されています。

Cause

ファイアウォールはデフォルトでURGフラグを持つTCPパケットをドロップし、DOS、DDOS、TCP-Xmasなどの攻撃を防ぎます。

SonicOS 7.0の場合

このバージョンではSonicOS 6.5以前のファームウェアとは異なるユーザーインターフェースの大幅な変更と多くの新機能を搭載しています。下記の解決策は、SonicOS 7.Xファームウェアを使用しているお客様向けです。

  1. ポリシー | ルールとポリシー | アクセスルールへ移動します。

    Image

  2. トラフィックフローに該当するアクセスルールを選択し、編集をクリックします。
  3. オプション設定 へ移動します。

    Image

  4. TCP 緊急パケットを許可するを有効にして保存をクリックします。

 

SonicOS 6.5の場合

このバージョンでは、SonicOS 6.2以前のファームウェアとは異なるユーザーインターフェースの大幅な変更と多くの新機能が追加されています。以下の解決策は、SonicOS 6.5ファームウェアを使用しているお客様向けです。

  1. 管理 | ルール | アクセスルールへ移動します

    Image

  2.  トラフィックフローに該当するアクセスルールを選択し、編集をクリックします
  3. 詳細へ移動します

    Image

  4.  TCP 緊急パケットを許可するを有効にして保存をクリックします。

 

Related Articles

  • Firewall logs show frequent probe status changes after upgrade
    Read More
  • SSO Agent 4.0: Installation, Configurations, and troubleshooting
    Read More
  • CFS blocks valid sites due to incorrect 64: Not Rated tag
    Read More
not finding your answers?
was this article helpful?