SonicWall 製品保証とサポートサービスの概要

Description

SonicWall 製品の製品保証およびサポートサービスの概要について説明します。

Resolution

弊社サポートサービスには"Sonicwallサポートサービス"が適用されます。
本ページは補足ページとなりますので、本ページに記載されていない事項については"Sonicwallサポートサービス"が適用されます。
詳細は SonicWallサポートポータル をご覧下さい。


日本のSonicWallサポートセンターの電話窓口


SonicWall サポートセンター
電話番号: 0120-914-644
受付時間:平日 9:00 - 18:00
(土日、祝祭日、年末年始:12月29日~1月3日を除く)
 注意: 24x7サポートのお客様の場合、夜間休日については、夜間休日対応窓口にて対応させていただきます。


製品保証


すべてのSonicWallのハードウェア製品には製品の登録日より一年間のハードウェア保証が付属します。

故障と思われる場合は、上記サポートセンターに電話でお問い合わせください。

サポートサービス

SonicWallサポートサービスは以下の3種類の有償サポートライセンスを用意しています。

  • Standard Support: お問い合わせ時間が営業日の9:00〜18:00まで(土日、祝祭日、年末年始:12月29日~1月3日を除く)のサポートサービスです。
  • 24x7support: お問い合わせ時間が24時間365日のサポートサービスです。
  • オンサイトサポート: オンサイトサーポートの詳細はこちらをご参照ください。

 

Standard Support/24x7 Supportの内容

Standard Support/24x7 Supportのサポートサービスには以下の3つのサービスが含まれます。

  • テクニカルサポートへのお問い合わせ: SonicWallサポートセンターに電話もしくはMySonicWallポータルからのWEB問合せが可能です。
  • 機器先出しセンドバック保守: 機器故障時に代替品を先出し故障機を返却いただくサービスとなります。
  • Software/Firmware Update: 有効なStandard Support/24x7 Supportのライセンスをお持ちのお客様は、MySonicWllより、最新のSoftware/Firmwareをご利用いただけます。

テクニカルサポートへのお問合せ

電話の場合: Standard Supportの場合は、営業日の9:00〜18:00まで(土日、祝祭日、年末年始:12月29日~1月3日を除く)、24x7サポートの場合は、24時間365日上記記載の電話番号にて、お問合せを受け付けております。

注意 - 夜間休日の場合は24x7サポートのお客様に夜間休日受付窓口でお問合せを受け付けております。お問合せ番号は同じです。

WEB問合せ: WEB問い合わせの方法はこちらより確認ください。ただし、緊急度の高いお問合せに関しまして電話でのお問合せをお願いいたします。夜間、休日のWEBからの問合せは最長翌営業日の対応となります。

重要度と応答時間:

重要度定義目標応答時間
重要度1お客様の本番環境に重大な影響がある、または完全にダウンしている。ミッションクリティカルなアプリケーションのシステム運用が停止している。解決または機能回復のための適切な回避策が実施されるまで、24時間365日オンサイトで利用可能なお客様のリソースへのサポートアクセスが必要です。1時間
重要度2本番環境において、一部機能が正常に動作しない場合。本番環境が不安定で、定期的に中断している。4時間
重要度3本番環境、テストベッド環境、開発環境において、システムが完全に動作している状態で、動作/機能に影響のないエラーが発生した場合。設定、パフォーマンス、または欠陥の疑いに関する問題で、待つことができないもの。また、ドキュメントの明確化。製品/機能強化の要望。WEB問い合わせの場合はすべてこの重要度となります。1営業日

 

機器先出しセンドバック保守

機器故障の疑いがある場合は、まず、テクニカルサポートにお問合せください。テクニカルサポートで機器故障切り分けを行い機器故障の場合代替機の発送を手配いたします。

代替機の発送は、営業日の14時までの受付分は当日発送翌営業日着、営業日の14時以降/休日の受付分は翌営業日発送翌々営業日着となります。

故障機は、代替機受け取りより一ヶ月以内に代替機に同梱されている書類に記載の宛先まで送付ください。

Software/Firmware Update

Software/FirmwareのアップデートはMySonicWall ポータルより提供しています。

有効なStandard Support/24x7 Supportライセンスを有する機器の場合は最新のアップデートを入手することが可能です。

ライセンスの有効期限が切れている場合、その時点の最新のSoftware/Firmwareを入手することが可能です。

一部、SonicWallの判断により脆弱性対応のため、サポートライセンスが無効でも、最新のファームウェアを入手できる場合があります。

 

その他のサポートリソース


SonicWallでは以下のサポートに役立つリソースをすべて無料で提供しています。

MySonicWall - SonicWallのカスタマーポータル
無償でアカウントを作成可能です。SonicWall製品ユーザは製品の登録やライセンスの有効化をMySonicWallで行います。

MySonicWallの操作に関するお問い合わせ
電話、Emailで問い合わせることが可能です。

電話の場合は上記の電話番号にお問い合わせください。

Emailの場合には、こちらのサイトにアクセスしカスタマーサービスのリクエスト を選択してください。

製品ドキュメント
管理者ガイドや導入ガイドなどの製品ドキュメントをMySonicWallポータル 及び弊社ホームページで提供しています。

ナレッジベース
弊社サポートポータルより、よくあるお問合わせや製品の情報を検索することが可能です。

サポートポータル
こちらのサポートポータルより、製品に関するお知らせやセキュリティに関するお知らせを掲示しています。SonicWall製品のご担当者様は定期的にチェックすることをおすすめします。

また、SonicWallのVPNクライアントのダウンロードが可能です。

注意 - ただし、VPNクライアントを使用する場合には別途ライセンスが必要となります。

 

サポートサービス規約

弊社サポートサービスには"Sonicwallサポートサービス"が適用されます。
本ページは補足ページとなりますので、本ページに記載されていない事項については"Sonicwallサポートサービス"が適用されます。
詳細は SonicWallサポートポータル をご覧下さい。

 

Related Articles

  • MySonicWALLアカウントのメールアドレスを異なるドメインに変更する
    Read More
  • PSA Integrations Hub by SonicWall
    Read More
  • How to Retrieve Cloud Backups from MySonicWall
    Read More
not finding your answers?
was this article helpful?